NEWS
神さまのお話
6月はヨセフ様の月として、神様のお話を聞きました。

今月は父の日がありました。
ヨセフ様もお父さんなんだよ。
誰のお父さんかな?ーイエスさま。
マリア様、ヨセフ様、イエス様の3人が揃っている御像を見ながらお話が始まりました。
ヨセフ様は大工さんのお仕事をしていたんだって。
みんなのお家の方は、みんなのために一生懸命働かれていますね。
そしてお仕事にもいろいろとあります。
子どもたちにわかりやすく毎日いただいている給食にポイントをあててお話してくださいました。

美味しいお食事ができるまでにはいろいろな方のご苦労=助けがあります。
作ってくださる調理の方。食材を運んでくるトラックの運転手。新鮮なお野菜を作る農家さん。お魚を釣る漁師さん。牛や豚、鶏を育てるかた。お野菜も簡単に作れないこと、みんな知ってるよね。いつも師匠がしてくださっているように、土づくりも大変です。
こうして、いろいろ方の働きがあって、給食が食べられます。
お話を聞いてどう思いましたか?ーすごいと思った…などと感想を言ってくれていました。
どんな気持ちでお食事をしたらいいかな?ーありがとう。そうだね。
こうして、さまざまなことにいろいろな方の働きや助けがあることを知りました。
そのことを忘れずに、そしてありがとうの気持ちをもって過ごそうねとお話がありました。





ヨセフ様について知り、親しみをもち、そして働くということに着目しました。これからも感謝の気持ちをもって、より深められるように日々の関わりを行っていきたいと思います。