せいさく展
年間描いてきた絵や楽しんできた製作の集大成!
せいさく展のはじまりです♪
今年は75周年ということで、みんなでマリア幼稚園のお祝いをしました★
各学年の様子をご覧ください
〈ひよこ〉



ひよこの小さな子どもたちも色々な素材に触れて遊んできました。遊んだものが集合して、一つの作品に(*^-^*)
子どもたちが夢中になって遊ぶ姿がたくさんありました♪とっても楽しかったね💛
〈年少〉




どうぞのいすの絵本を何度も読んで、相手へのおもいやりを知り、優しい気持ちにふれることができましたね。
初めてのセロテープをペタペタ…初めてのボンドは綿棒やヘラを使ってぬりぬり…
自分だけの特別な作品が出来上がりました😊
箱を積み上げたり重ねたりして、夢中になっていました!楽しかったね💛
〈年中〉
絵本「きょだいなきょだいな」をテーマに、きょだいな世界を作りました🌎

マリア幼稚園の誕生をお祝いして、プレゼントを。
オペレッタあそびを通して、てぶくろとくつを。
お家で余ったたまねぎの皮を集めて、ハンカチを。
この期間みんなで協力しひとつの作品を作り上げることで、達成感や満足感を感じることができました✨


また、布や毛糸などいろんな素材を使って作り上げたオリジナルのぬいぐるみは、製作後も友だちとごっこ遊びをしながら楽しんでいました💗

〈年長〉
いろんな楽器に触れ、音に触れ、“音”が大好きな子どもたち。
実験したり調べたりしながら、音遊びを深めてきました。


どうやったらきれいな音色がでるかな?と工夫を凝らした楽器作りは楽しかったね🎵
箱庭では、マリア幼稚園で楽しかったことや頑張ったことを表現しました★
〈こどもせいさく展の様子〉
3学年の縦割りで楽しみました。
お互いの作品を紹介し合う様子が微笑ましい!
ひよこちゃんも上手に見れたね💛
1歳児さんと2歳児さんがペアで手を繋ぎ回りましたよ!

わくわく・わかば・わくプチのお友だちも♪
当日参加でミニケーキ🎂を作って、75周年お祝いのケーキに花を添えてくれました♪
とっても素敵なケーキの出来上がり💗

せいさく展に来ていただき、ありがとうございました。
今のクラスでのあと少しの時間を大切に過ごしていきたと思います☺️