感謝の集い
3月9日はマリア幼稚園のお誕生日🎂
全園児で、感謝の集いを行いました💐

まずは、園長先生と上田神父様からのお話。


綺麗なお花を咲かすためには、お水をあげる。
「笑顔」のお花を咲かすには、どんなお水がいるかな?
それは「なみだ」
毎日楽しく過ごした一年間、マリア幼稚園ができてからの75年間。
たまには嫌な事もあったかもしれないけど、その「全部」がとっても大事な日✨
つらいこと、悲しいことがあっても心配しないでね。
その「なみだ」が、みんなにとって笑顔のためのものなんだよ😊
…と大切なお話を聞かせてくれました🌼
ひよこ組、年少さんのお祈り
神さま マリアようちえんをつくってくださり ありがとうございます。
はじめての幼稚園 たいせつなおともだちが たくさんできました。
そして じぶんでできることが ふえました。
給食では にがてなたべものをもりもりたべて おかわりができるようになりました。
これからも だいすきなマリアようちえんと だいすきなおともだちをおまもりください。


年中さんのお祈り
かみさま マリアようちえんを いつもみていてくれて ありがとうございます。
こまっているおともだちに『だいじょうぶ?』って たすけてあげることが できるようになりました。
みんなでいっしょに つくったり おえかきしたり がんばったり できることがふえました。
おにいさん おねえさんみたいに かっこいいねんちょうさんになれますように。

年長さんのお祈り
かみさま だいすきなマリアようちえんを ありがとうございます。
かみさま マリアようちえんで おともだちのために がんばることができました。
「ありがとう」「ごめんなさい」が すなおにいえる こどもになりました。
おともだちが だいすきに なりました。
しょうがっこうにいっても みんなとなかよく
せかいのへいわのために いきるひとに なれますように。

祈りの花をお捧げして、



綺麗なお歌を届けました✨

そして、神父様から祝福を頂きました。



75周年のお祝いをかねて、しおりも頂きました💗
※本日、お帳面に挟んで持ち帰っています。

マリア幼稚園のお友だちからも、神父様へプレゼント🎁

マリアさまに見守られ、あたたかい時間を過ごすことができましたね😊
